-
AI(人工知能)の発達
こんにちは。税理士の関口です。 町田市つくし野で会計事務所を経営しています。 AI(人工知能)が発達し、人間の仕事が奪われていくと週刊誌等に取り上げられています。 「三井住友銀行は、4,000人配置換え」とか、「三菱 […]
-
コンサルタントは率を見る。経営者は額を見ましょう。
こんにちは。 税理士の関口です。町田市つくし野で会計事務所を経営しています。 財務分析をすると「売上総利益率をアップしよう」とか「流動比率は200%以上あると安定的」「自己資本比率は50%以上をめざそう」など経営に関 […]
-
クラウド会計の活用
こんにちは。 税理士の関口です。町田市つくし野で会計事務所を経営しています。 1年ぐらい前から、知り合いの税理士さんが行ったセミナーに参加して、クラウド会計の存在は知っていました。 「これからは、自動入力の時代に […]
-
日次決算
こんにちは。 税理士の関口です。町田市つくし野で会計事務所を経営しています。 「日次決算」という言葉を聞いたことがありますか? 「月次決算」は聞いたことがあるけど、日次決算は聞いたことないなぁという方がほとんどではな […]
-
決算書活用のポイント
こんにちは。 税理士の関口義宏です。町田市つくし野で会計事務所を経営しています。 決算書は、どうやって活用すればよいでしょうか? 流動比率を計算したり、売上高経常利益率を他社と比べる、労働分配率を見ている優秀な方 […]
-
決算書は、なぜ1年単位なの?
こんにちは。 税理士の関口です。町田市つくし野で、会計事務所を経営しています。 会社でも、個人事業でも、日本で事業を行っている場合には、最低でも1年に一度、決算をして税務申告をする必要があります。 これを理由に、通常 […]
-
社長さんは、下げるのが好き パート2
こんにちは。 税理士の関口義宏です。町田市つくし野で、会計事務所を経営しています。 私が、今まで税理士として多くの社長さんにお会いして受けた印象は、多くの経営者は、上げるよりも下げる方が好きということです。 […]
-
値引きの恐怖
こんにちは。 税理士の関口義宏です。町田市つくし野で、会計事務所を経営しています。 事業をしているとお客様から、値引きを頼まれることもあるでしょう。 「2割・3割は、当たり前〜♪」と言うコマーシャルが昔あり […]
-
原価計算① 原価計算の基礎
こんにちは。 税理士の関口義宏です。町田市つくし野で、会計事務所を経営しています。 原価計算と聞くと、その瞬間難しいと感じる方もいるかも知れません。 しかし、経営を行っていく上では、とても重要なことです。 […]
-
経営者は、会社の数字を理解しよう!!
こんにちは。 税理士の関口義宏です。町田市つくし野で、会計事務所を経営しています。 試算表を理解する力は、経営者の必須能力の一つです。 「俺は、全然試算表を見ることができない」とドキッとした経営者の皆様、 […]