ホーム > かんしゃ通信
かんしゃ通信
Kansha Tsushin
2017年07月24日(月)
6月は、人とのかかわり方について色々と考える出来事がありました。そんな中自分が一生懸命仕事できるのは家族がいるからだなぁと改めて
気が付きました。だからと言って、奥さんに対してむかつくこともたくさんありますし、ちゃんとお話を聞いていないことも日常茶飯事で、いつも反省です。ちょっと前に、広告機構のコマーシャルで、「思いは、行動にしないと伝わらない」というようなことを聞きました。常に一緒にいるから大丈夫と思うのではなく、自分の思いや感謝の気持ちをちゃんと伝えることが大切なんだろうなと思っています。そして、相手のことに関心をもって、対応することが仕事にも活かされると気が付いた関口義宏です。
では、今月の「かんしゃ通信」スタートです。
3月からうちの奥さんが、事務所の近くの体験農園で、農作業をやっています。下の子と土曜日の朝から出かけて行って、お昼頃帰ってきていました。顧問先のC社長も同じところで、農作業をやっていて、前に一度お誘いを受けたことがあるのですが、インドア派の私は、お断りをしていました。
4月22日、私は午前中ぜんそく外来に行って、その帰りに、その農園に寄ってみました。
ちょっと顔を出して帰ろうと思ったのですが、少しずつ作業量が増えてきて、大変だったようで、農園に招き入れられ、農作業を手伝いました。
最初は、ちょっと汚れるのは嫌だなぁと思いながらやっていましたが、久しぶりの土いじりは、結構楽しく過ごしました。
手伝ってみると、ポールを立てて、縄で結んだり、網をかけたりなど、誰かサポートがいないと、結構大変な事が色々とありました。10時過ぎごろから12時前まで、大体90分の作業でしたが、あっという間にすぎました。 今回の農作業は、植える前の準備作業ばかりでしたが、毎週行って、植物の成長を見ると楽しくなってくるだろうなと思いました。そして、次の週も一緒に大変農園に行きました。C社長からは、「はまりましたか」と声をかけられ、だいぶはまり気味ですが「まだですね」と答えておきました。
2回目は、ポールを立てたところに、トマトやキュウリを植え、シートをかぶせたところに、なすを植え、カブやトウモロコシ、枝豆の種をまいたので、これからの成長が楽しみです。また、青虫が3,4匹ブロッコリーとキャベツの葉っぱに居たので、うちの奥さんが退治していました。(関口)
皆様、こんにちは。新米パパの桜田です。オムツ替えはすっかり板についてきました。ここ最近は寝かし付け担当として育児に励んでいます。
さて、7月は七夕ですね。七夕といえば織姫と彦星が1年に一度だけ会えると言われている日ですが、はて、なぜ二人は会えなくなってしまたのかみなさんご存知ですか?
例のごとくインターネットで調べてみました。なぜ会えなくなってしまったのかというと、夫婦となった二人は、夫婦生活が楽しくなり、織姫は機を織らなくなってしまい、彦星は牛を追わなくなってしまったため、そのことを怒った天帝が二人を天の川を隔てて引き離してしまったということです。
年に一度、7月7日だけ天帝は会うことを許し、天の川に橋を架けてくれ会うことができるのだそうです。
そういえば、七夕は天気が悪いことが多いと思います。梅雨が抜けない時期ですし、季節的には厳しい時期ですね。雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず二人は会うことができないそうです。
七夕の思い出は特にこれといったものはありませんが、やはり子どもの頃は短冊に願い事を書きましたよね。今でも覚えている願い事は、たしか小学生低学年の頃だったと思いますが、「スパルタンXのカセットをください」と書いた覚えがあります。完全にクリスマスと履き違えてますよね。
うちの子はまだ4ヶ月なので、七夕もなにもないのですが、短冊に願い事を書く事ができる年齢になったら、七夕の由来なども伝えられるようにしたいなと思います。
7月には他にもこんな日があります。7月14日は「内視鏡の日」(714=ないし)だそうです。みなさん今年の健康診断はもう済んでいますか?
そういう私はまだ今年の健康診断を受けていませんが、今月中には受けに行く予定でいます。去年は血液検査で何かの数値が低かった覚えがありますが、なんだったか覚えていません。まあ、その程度のものだっのでたいした事はなかったです。ちなみに内視鏡の経験は未だありません。テレビなどで見る限り内視鏡検査はやりたくないですね~。しかし何事も早期発見が重要ですので、必要なタイミングで必要な検査は受けていきたいと思いますが。。。でも嫌ですね~~。きっと吐いちゃいます。嫌といえば、歯の治療も嫌ですが、頑張って通っています。いよいよ次回は斜めに生えてしまった親知らずの抜歯をするということです。1時間くらいはかかると告げられました。憂鬱です。。今回の治療が完治したら、今度こそ定期的な検査を怠らずに口内環境のメンテナンスをしていきたいと思います。 (桜田)
皆様こんにちは。7月に入りすっかり暑い日が続いていますね。早くも夏バテで食欲がないという方もいらっしゃるのでは?私はというとその逆で食欲旺盛食べても食べてもお腹が空いてしまって困っています。カツカレーと鳥の唐揚げ(5個)を食べた後に油そばを食べるというなかなか不健康な食生活です…さて仕事の方はというと6月の後半からお客様の訪問に同行させて頂いております。今までは事務所内で書類の整理や会計ソフトでの入力作業などをしていたのですが、実際にお客様のお仕事やお顔を拝見したことが無かったので、作業をしていてもイメージが掴めず、どんなお仕事をされているのかなーとかどんな人なのかなーとか想像を膨らましておりました。ですから実際にお会いした時は有名人に会った時のような感動でした。ですが訪問時は緊張してしまい、先輩とお客様が話をされていても何の話やら?という感じでまだまだ分からないことばかりです…そんな緊張続きの訪問時にお客様から頂いたお弁当に力をもらいました。色鮮やかな盛り付けに優しい味付けでとても美味しかったです!やはり栄養バランスを考えた正しい食事が良いですね。改めて食生活を見直そうと思いました。
話は変わりまして6月11日(日)はメットライフドームに野球を観に行きました。今年は西武ライオンズも横浜DeNAベイスターズ共に現状3位とCS圏内と好調でファンの熱気も高まっているようです。この日も多くのファンが詰めかけていて、入場ゲートには長蛇の列。試合開始1時間ほど前に着いていたのですが、席に着いたのは試合開始ギリギリとなってしまいました。西武ライオンズファンの知人と共に行ったので西武ライオンズ側の内野席スタンドで、西武ライオンズのTシャツを着た知人とベイスターズのレプリカユニフォームを着た私という謎のペアで観戦しておりました。ビールの売り子さんにも違うチームのファン同士珍しいですねと言われてしまいましたが、そんなことは気にせず、周りのライオンズファンの目は少し気にしつつ密かにベイスターズの応援をしていました。
試合は接戦で負けてしまったので残念でしたが、やっぱり野球を観ながら飲むビールは最高だなと思った1日でした。(天野)
皆さんこんにちは。季節も7月に入り、子供たちにとっては嬉しい夏休みが近づいてきました。子供の頃は夏休みになると、近くの広場で朝早くからラジオ体操に参加をし、カードの判子を全部集めたら、お菓子詰め合わせがもらえるというイベントに行っていたような記憶があります。セミを獲ったり、魚釣りをしたり、とにかく遊びまくっていました(笑)小学5年長男は昨年学童も卒業し初の夏休みでした。(町田市では学童は3年生までです)ご多分にもれず遊び回っていました。うちは共働きなので、日中何をしているか分からない状態です。今年の夏休みはどうなるでしょうか、、、今から想像ができてしまいます。皆さんは夏休みのいい思い出はありますか?
さて、先月の出来事です。息子と、娘の小学校の個人面談があるということで、我が家では毎年恒例になっているのですが、男親である私が行きました。先生に会うと第一声が今日はお仕事お休みですか?とほぼ聞かれます。男親が行くのは珍しいみたいですね。子供が風邪をひいたり、学校のPTA行事等は奥さんが休んで看病したりすることが多くなってしまっていたので、せめて一年に一度ぐらいは私が行こうかなと、息子の個人面談は私が担当。娘の個人面談は奥さんが担当。と保育園の頃から行っていました。そして先生には、必ずよくない話ししか聞かされませんでした(笑)廊下にたたされてたり、提出物が全くでていない等など。親がその場で初めて聞く話が盛りだくさん(笑)今回は漢字の直しの提出物が33回中3回しかでていない。とのお言葉が、、、しかし、今年は今までと違いました。それ以外はテストの点数も平均点以上、友達とのかかわり合いも良好とのことで、あまりへこまず聞けました。2日前位に教室で友達とケンカしてて、個人面談に来たお母さんに止められていたとは言っていましたが(笑)そして、今度は娘の個人面談へ、教室を移動。保育園の頃から取り立て何か問題があるとは言われずに褒められことが多いいと奥さんから聞いていたので、何も心配せず先生との面談へ。学校では宿題も毎日出し、困っている友だちがいたら声をかけていたりやさしい側面が垣間見えます。とのお言葉が。今年の個人面談は全くへこまずに帰ってこられました。
子どもたちが帰ってくると先生との話しどうだった?と聞かれました。オブラートに包むところは包み伝え、褒められたところは素直に褒められたと伝えました。子供たちはやはり先生とどんな話しをしたのかがきになるみたいですね。褒められたところは素直に嬉しそうで、がんばろうという気持ちが伝わってきました。普段怒ってばかりなので、褒めるところは褒め、やる気をださせないといけないなと思った出来事でした。
さて、来年はどんな個人面談になるでしょうか?(松田)
今年も半分が終わってしまい、暑い夏が始まりました。
我が家の庭には、夏にはそうめんに欠かせない「しそ」、子供達が大好きな「プチトマト」がズボラな我が家でも元気に育ってくれています。畑をやっている叔父から頂いた苗です。枯らすわけにはいかない!と気を張っていたのですが、地植えなのでなんとか元気に育ってくれています。
そんな家庭菜園の場所とは、同じ庭でも別の場所でジャガイモがすくすくと育っています。このジャガイモ、保存状態が悪く気づいた時には冷蔵庫の中で大量に芽が出てしまったので、5月に入る頃庭に埋めたのです。この場所は、野菜クズが出た時に埋める場所なのです。この野菜クズのおかげでフカフカの柔らかい土なので、ジャガイモの成長にはタイミングも環境も最高だったようです。ぐんぐんと成長し、先日少量ではありますが、新ジャガが収穫できました。
この時「ジャガイモの収穫」について調べて初めて知りました。
ジャガイモには「ソラニン」という有毒成分が含まれているそうです。皮(特に緑色した部分)や芽の部分に多く含まれている有毒物質なのだそうです。
芽が出ているものは芽を取り除き、緑化した皮の部分は特に厚く(1ミリ以上)皮を切り取り、未成熟の小さいジャガイモは、ソラニン類が多いので絶対に食べないようにした方が良いそうです。そして収穫後は、日光に当たってもソラニン類が増加するので、冷暗所に保存し、早めに食べるようした方が良い収穫時期だけでなく、安全に食べれる方法まで勉強できちゃいました。(鈴木)
まずは、お問い合わせフォーム、お電話よりお問い合わせください。
あなたのご都合に合わせて、直接お会いしてお話することも可能です。
会ってすぐに契約しないということはありませんので、お気軽にお問い合わせください。