ホーム > お金がたまる会社を目指しましょう!!(ブログ)

お金がたまる会社を
目指しましょう!!

Blog

記事一覧

お金がたまる会社を目指しましょう!!

Blog

会社の役割と機能

2017年08月15日(火)

こんにちは。
税理士の関口です。町田市つくし野で会計事務所を経営しています。
 
社長にとって、自分で設立した会社は、自分の子供のように愛着を持っている方が非常に多く居ます。
しかし、会社を成長させていのであれば、社長と会社の立場や役割をちゃんと理解し、意識した意思決定が重要です。
 
会社が、しっかりと成長するためには、借入金はとても重要な要因です。
しかし、社長の中には、会社の借入金=社長個人の借入金と勘違いしている方が多い。
実は、会社の借入金は、社長の借入金ではありません。
 
しっかりした基礎の上にのみ、立派な家が建てられます。
基本的なことを知っているかどうかで、意思決定が真逆になり、会社の成長のスピードがまったく違う可能性が出てきます。
 
今回は、会社とは何かをお伝えします。
会社とは、事業を行い、それによって得た利益を出資者に分配することを目的とする法人で、営利法人と言われます。
その代表的な形態は、「株式会社」です。
 
株式会社は、「出資者」からお金(出資金)を出してもらい、そのお金を元手に事業を行います。
出資者へは、出資金額に応じて、株式を言われる権利を渡すので、出資者のことは、株主と言われます。
株式会社は、株主がお金を出して設立されるので、法律上、株主のものです。
株式会社の事業内容は、定款と言われる会社の憲法に定められており、定款で決められたこと以外の事業をやっていはいけません。
会社の事業は、株主が行うのではなく、経営者が株主に変わって行います。
実際に事業を行う経営者は、「株主総会」という会社の最高の意思決定機関で選任されます。
出資者が複数いる場合には、株式数によって発言権が異なります。
その事業がうまく行き、利益が出たら、出資者に出資金に応じて、配当金を払います。
 
小規模零細企業は、株主と経営者が同一の会社が非常に多い。
株主である自分が、事業経営者として自分を選んでいます。
このような社長のことを、「オーナー社長」といいます。
このオーナー社長が、話を非常にややこしくしています。
オーナー社長は、株主の立場と経営者の立場を意識することがない。
普通の株主は、配当金が出なければ、配当を出してくれる経営者に交代したいと思うでしょう。
オーナー社長は、自分の事業を他の人に経営してもらう考えはまったくありません。
 
最も悪いパターンは、会社の全責任を自分が負ってしまう社長がとても多い。
先ほどの、借入金に関することでいうと、株主は自分の出資を限度として会社に対して責任を負っています。つまり、最悪の場合、出資した金額が戻ってこなくなる。社長は、会社の経営に関する責任を負っています。最悪の場合、会社がつぶれて、給料場もらえなくなるだけです。
しかし、オーナー社長は、会社に対して全責任を負わないといけないと考えている人が多いため、会社の借入金に対して連帯保証人になっている確率がとても高い。
借入金に対して、連帯保証人になっていなければ、会社にもしものことがあっても、出資がなくなり、給料がもらえなくなるだけですみます。
一方、連帯保証人になっていると、出資金がなくなり、給料がもらえなくなり、さらに、借金を背負ってしまうのです。
 
役割の違いや責任を把握しておくことで、その場の意思決定が大きく変わっていきます。

ご質問、ご相談
お気軽にお問い合わせください。

まずは、お問い合わせフォーム、お電話よりお問い合わせください。
あなたのご都合に合わせて、直接お会いしてお話することも可能です。
会ってすぐに契約しないということはありませんので、お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちら

もしくは042-707-6408

(受付 月~金 9:30~17:00)

〒194-0045
東京都町田市南成瀬1-7-9 中里ビル2・3階
TEL:042-707-6408
フリーダイヤル:0120-900-394

Copyright 2022 Nagomi Zeirishi houjin All rights reserved.